1. ホーム
  2. みなさまの声

小林麻耶さん愛用の品として紹介していただきました

高橋メアリージュンさん愛用の品として紹介していただきました

☆足半紹介記事
『とくしまマラソン塾』
クッションは自分のカラダでつくるべし
『考える整体師・大井町カイロプラクティック』
初日「あしなかが届きました」
4日目「あしなか 4日目」
足半(あしなか)一週間経ちました
足半(あしなか)一カ月経過
『走る.jp代表・山田さんの日記』
VFFと足半の相違点についての考察-1
VFFと足半の相違点についての考察-2
『しろくまのはらのなか』
足半(あしなか)を履く

☆使用された方からいただいた感想

平日は30分くらい、休日は3時間以上使用してみました。

1週間目
ちくちく感は平気だったので裸足で使用。瞳が浮いてしまうので説明どおりしばらく立って腫がついてから歩きはじめるも考えすぎてうまく歩けているかがよくわからず。
青竹踏んでいる痛さが発生。筋肉痛が発生。

2週間目
筋肉痛が続行中。
腫が最初からついて歩けるようになった。
青竹踏んだような痛みもまだあり。

3〜4週間目
筋肉痛がなくなりふくらはぎ引き締まってる気がしてきた。
しばらくはいて家事してみました。
青竹踏んだような痛みがそんなになく平気でしたが
暑い時に長くはいていると「・・・・湿ってる?」感がでてくるので、天気がいいときに干していました。

こんな感じです。毎回脱いだときの足の感覚の不思議さ快感が素敵です。まだ、足で物をつかめるようにはなっていませんができそう。女性は特に先がほそくで高いヒールの靴はいたりするから、足の指をつかうとか足の感覚を全体に戻すためにもいいですね。
ちなみに、モニターとして足半を頂いた帰り道。
駅で荷物整理のために足半だしておいてたら、外国人の集団(話の中で彼ら整体の勉強中な事が判明)に「これなに?」ペッラペラな日本語でつかまり、日本語も理解できるとの事だったのでノートPCにて先生のプログみせて、希望の方は水虫の有無きいてはきごごちとか試していただきました。
スウェーデン・ノルウェー・フィリピン・中国の方
ブログ見せて説明前に
フィリピン・中国の方は「興味ない」でスウェーデン・ノルウェーの人おいてさっさと帰ってしまいました。
スウェーデン・ノルウェ一人の意見
(英語でお互いはなしているときもあったので聞き取れたものと日本語で話してたのしかで申し訳ありません・・・・)

・ダイエットスリッパと勘違いしていた
・足でものをつかむ感覚ではくなんて難しい。
・短時間だけど、ふくらはぎにくるね
・かわいい日本土産にいいね
・ゴム底つけたら近所にはいていけそう(のちにブログにゴム底パージョンでてましたね・・・)
・値段4000円くらいまで、だったらだす

「これぞ日本!!」というものを手軽に買える場所として、彼ら(欧米人)ロフト・東急ハンズに行くことが多いようです。ぜひおいてだそうです。
やはり先生ところのお客様にバイヤーがきてほしいところですね。
余談ですが、彼ら、はくまえにきちんと足を水で、洗ってからはいてくれたのに感動。


Amazonで購入できます。






足半公式LINE

入荷情報など発信。
足半の質問も受付しています。 友だち追加

足半屋メニュー



こんにちは。足半屋主人の松田俊輔ですm(__)m

3月17日生まれ

趣味/登山・読書(漫画)・カメラ(写真)・ストレッチ

好きな食べ物/カレー・餃子・唐揚げ・讃岐うどん・ナマビール

夢/田舎暮らし

仕事は渋谷区で整体師をしていますが、来られる方の足が年々崩れていくコトに危機感を感じて、なにか出来るコトはないかと模索していく中【足半】(あしなか)という昔の履物に出会いました。

残されている文献・資料を基に約1年かけて復元しました。
2009年から正しい足半の使い方と足に関する情報を提供していきます。

どうぞ、ごひいきに。


Amazonで購入できます。